いい選手より

いい人を育てる。

スポーツは、結果を求めるもの。
けれど私たちは、その過程にこそ“本当の育ち”があると考えています。
技術や勝敗だけでなく、心の成長を大切にしています。チームを思いやり、挑戦を楽しめる人こそ、本当に強い選手です。いい人が増えれば、自然といいチームができる。
その土台をつくるのが、東埼玉ACORNS CLUBの使命です。

東埼玉ACORNS CLUBの理念と指針

— 子どもたちの夢と人間力を育てるクラブを目指して —

私たち東埼玉ACORNS CLUBは、
スポーツや遊びを通して“人としての成長”を育むことを大切にしています。
子どもたちが挑戦を楽しみ、仲間を思いやり、失敗から学べる場所でありたい。
そのために、クラブの理念・使命・行動指針を明確にし、すべての活動の軸としています。

理念

- Philosophy -

こどもたちが
「人として育つ」ための土台を築く場所に。
スポーツや遊びを通じて、
挑戦する力、感謝する心、他者と関わる姿勢、そして自分を信じる強さを育てていく。
子どもたち一人ひとりが、
「また来たい」と思えるあたたかい場所であり、
教えが循環し、未来へとつながる場でありたい。

使命

- Mission -

 

スポーツや遊びを通じて、人間力を育てる。
子どもたちが
「心」と「体」をバランスよく育み、
人生を楽しむための土台をつくります。

目指す姿

- Vision -

  • 子どもが主役となり、
    失敗も挑戦も楽しめる「安心の居場所」
  • 教わるのではなく、
    気づく・選ぶ・行動する力を引き出すスクール
  • 年齢や個性を超えて育ち合う“コミュニティ”
  • 将来、教え子が戻ってきて循環が生まれるような場所

育てたい5つの人間力 - CORE VALUES -

①  思いやり(優しさ)

→他者の立場に立ち、信頼を築く力

②  誠実さ

 → 嘘をつかず、言葉と行動を一致させるカ

③  感謝の心

 → 支えに気づき、「ありがとう」を伝える力

④  挑戦する意志

 →失敗を恐れず、自分を高め続ける姿勢

⑤  責任感

 →やると決めたことをやりきるカ

行動指針

- Daily Actions -

あいさつを大切にする

心の扉を開く「おはよう」が信頼の第一歩

 

うそをつかず、正直でいる

正直であることが、自分を強くする

ありがとうを言える人になる

支えてくれる人への感謝が人を惹きつける

 

やると決めたことをやりきる

小さなやりきりが、自信と信頼の積み重ね

人の話を最後まで聞く

聞く力は、相手を尊重するカ

 

PhotoRoom_20220722_221134

未来へ

- FOR THE FUTURE -

子どもたちは、日々の小さな経験の中で育っていきます。
仲間と笑い合うこと、時にぶつかること、挑戦して失敗すること。
そのすべてが、「生きる力」につながる大切な学びです。

私たちは、スポーツや遊びを通して、
一人ひとりが自分らしく輝ける“居場所”をつくりたい。
思いやりや感謝の心を大切にしながら、
子どもたちが未来に向かって自ら歩き出す力を育んでいきます。

ここで過ごす時間が、
誰かの夢のきっかけになり、
やがて地域や社会へと循環していくことを願って。
それが、私たち東埼玉ACORNS CLUBの想いです。

My project (3)

あなたのやってみたいを応援します!

一人ひとりの「やってみたい」を、全力で応援します。
体験はもちろん、見学やご相談だけでも大歓迎です。
まずは気軽に一歩、踏み出してみませんか?

上部へスクロール